月別アーカイブ: 9月 2022

今日見たURLなど

ドローン 2022 規制 ターニングポイント

https://www.youtube.com/watch?v=EVD3fdtpCfI

https://www.youtube.com/results?search_query=Holti

https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E7%94%B0%E6%95%A6%E5%BD%A6%E3%81%AE%E3%80%80%E3%83%A2%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

同音異語

ちょっとした不安

人間でも、聞き間違えたり、取り違えたりすることがある「同音異語」ですが、

昨今は、人間の他にも、自動翻訳やAIが言葉と関わりを持ち始めています。

大丈夫なのかなぁ?。

と言うささやかな不安。

日本のサイトを自動翻訳で読もうとする人。

海外のサイトを日本語で読もうとする人。

聞き取り、読み取り、スケジューリングを行い実行するマシーン(ほにゃらら支援システム)

「システムを信頼する人」と、「システムを使いこなす人」は一味違うと思います。

信頼する人は、言いなりになりやすく、

使いこなす人は、「こいつまちがっているな」ときづけて、それを踏まえて

正しい判断と行動が出来る人。

のような気がします。

同音異語の例

はし

おおぬさ

えん

FSB

LSB

LSBM

ACK(acknowledgement)

ACK(Amsterdam Compiler Kit)

ユーカラ

私は、PC-9801を使っていた頃に、マイコン雑誌に掲載されていた、ワードプロセッサ「ユーカラ」の広告を見たことが有りました。

当時私は、「ユーカラ」と言う名前について、変わった名前だなと思った記憶が有ります。

当時私の周りでは、「松」または、「一太郎」が主流でしたので、結局広告だけを見ただけで、実際に試すことはありませんでした。

2022.9.27、次のYouTubeに出会いました。

https://www.youtube.com/watch?v=PouWVW88UhU

それで、「ユーカラ」で検索などしてみました。

しかし、ワープロソフトの「ユーカラ」の名前の由来については、見つけることが出来ませんでした。

https://kotobank.jp/word/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%A9-144976

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%A9_(%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF)

今日見たURLなど

‘https://off.tokyo/blog/timing-talk/

そう言う業界の方は、経験したことがあるから、

シンパシーを感じるのかなぁと思いました。

でも、みてて、楽しかったです。

秋の夜、台風の様子を気にしながら、暇つぶし。ボルガで調べていて。

ステンカ・ラージン

と言う歌を思い出しました。

さらに検索する中で、下記URLに出会いました。

https://www.utagoekissa.com/utagoe.php?title=volganoshirabe

MIDIやMP3が上記サイトに掲載されていましたが、

「ボルガの調べ」で検索しても、音楽は出てきませんでした。

そして、

運河と輸送効率とコスト

などの言葉に出会いました。

閑話休題

2022年も、もう9月で、世間では、秋の収穫の時期または、それが終わり、

今年も、あと3ヶ月少々を残すだけとなりました。

昨年2021年から今年2022年に何が起きたのか、

出来事を整理して、来年どうするかを考えはじめないと。

とは、思うのですが、

個人的に、左の鼻の穴、目頭付近からこめかみにかけて、

ツーンと疼くのをなんとかしないといけません。

数日前、稲刈りのお手伝いに行った時に、

田んぼの少し大きめの畦に飛び乗ろうとして

勢いが足りずに、大げさなこけ方をしてしまいました。

その時、鼻の穴に、何かが入ったのかも知れません。

こけるぞ、これは。と思いながら、なすすべもなく、

ゆっくり大げさな感じで倒れこんでしまいました。

田んぼの土は、やわらかい粘土状でしたし

まるで、折りたたんだ掛け布団の上に

ふわっと倒れたような感じで、痛くはなかったのです。

その日の夜から、鼻柱がうずきはじめました。

明日の朝には、良くなると思います。多分。

念の為、鼻うがいをしてきます。

そう言えば、土って不思議ですね。

様々な形態と手触りがあるなと思いました。

  • 粘土細工が出来そうな感じの粘土状態
  • 水に完全に混ざって、泥水
  • 水分より、泥成分が勝った感じのベチャベチャ状態
  • 粘土状態から、もう少し水分が乾いてボロボロ崩れる状態
  • 薄く乾いた土は、ポロポロ、パキパキ
  • げんこつサイズより大きな塊で完全に乾いて岩石状態
  • 踏み固められたのが、完全に乾燥して、コンクリートみたいに硬い状態

土・大地・大空

地球と言う処で生まれて

あれこれあって

やがて、大地に戻っていくのでしょうか。

などと、キーボードを叩いていますが、

先ほどから、開いていたYouTubeのページでは、様々な音楽が流れていて

今しがた、流れていた音楽のURLは

https://www.youtube.com/watch?v=gW1Sa57NGQM

あれ?、これは、音楽?、ラジオ?

何でしょう?ね。

台風 勢力 低下 で検索してみました。

https://www.google.com/search?q=%E5%8F%B0%E9%A2%A8+%E5%8B%A2%E5%8A%9B+%E4%BD%8E%E4%B8%8B

ついでに歴代最強台風でも検索してみました。

https://www.google.com/search?歴代+最強台風

台風情報,思い返せば2019/10/12

また、YouTubeでみつけた関連動画

https://www.youtube.com/watch?v=Zh7lH1V2_b0

2019年10月12日で検索

2019年台風19号を振り返って

また、関係がない人も居ると思いますが

ネット検索で見つけたので、URL貼り付けます。

https://www.google.com/search?q=%E5%8F%B0%E9%A2%A8+%E4%BF%9D%E9%99%BA+%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%84&sa=X&ved=2ahUKEwjoyeybn5z6AhUFEqYKHQtOBi4Q1QJ6BAglEAE&biw=1181&bih=764&dpr=1

台風 詐欺 ボッタクリ

今後数日から数ヶ月は、色々なことにご用心。

と言うところでしょうか。

台風それてってくださいよー。

とか、思いながらネット検索を続けていましたら

https://gigazine.net/news/20141221-earth-animated-map/

風のち球技のURLの日本語化とか書かれてありますね。

試してみましたら、メニューで「気温」の表示を選択出来ました。

メニューの色々なボタンを押してみました。面白いですねぇ。

これは、便利。

秋、台風、大変

本日時点で、間近に台風を控えている。

と言う

状況の中。

家に帰ってきましたら、

縁側の天井のあちこちに、

蜂が井戸端会議。

そう

あちらにも、こちらにも、

5匹✖4グループ=20匹

🐝(蜂の絵文字)

🐝🐝🐝🐝🐝 🐝🐝🐝🐝🐝

🐝🐝🐝🐝🐝 🐝🐝🐝🐝🐝

🐝そして、一人様が7箇所ほど

とりあえず、全部お外に誘導して、

これで安心と思ったのもつかの間、

あ!、こんなところに、

あ!、ここにも

と、その後も、しばらく右往左往。

昨日は、気付きもしなかったのですが、

いつから、この様な状況だったのでしょう。

なぜ?、こんなに何匹も?

疑問は、未解決。

ニュースでは、台風が近づいているとか。

それかなー?。

秋だからかなー?

閑話休題

急に話は変わってしまうのですが

本日、この様な状況の中

脳裏に流れていたフレーズは

「わんさか、わんさか、わんさか、わんさか」

でした。

過去に聞いたことのあるフレーズ

脳裏に無意識のままリフレイン

していました。

台風は大変だけど、ひとまず、秋が来たー

珍しい物を見たので

コーラーと言えば、

ペプシコーラか、コカコーラ

または

コカコーラか、ペプシコーラ

の様に思っていました。

でも、

たまに、偶然、そのどちらでもない、コーラを見る時が有ります。

恐る恐る

または

物は試しと

買ってみることが有ります。

「なんだ、普通にコーラじゃん」

と思うことは少なく

「似てるけどなぁ」

と言う感想を持つことが私の場合は多いと思います。

そこで、同じ味に成る条件が無いか探してみたりして

  • 冷やして飲めば、同じ味に成るのか?。
  • 一旦開封して、最初の香りを飛ばした後で冷やせば同じに成るか?
  • 冷やしておいて、開封して少し炭酸と、最初の香りを飛ばせば同じに成るか?
  • かち割り氷を入れたグラスに注げば同じに成るか?

やってみたりしたのですが、

舌が、麻痺してきてというか、

舌が馴染んできてと言うか、

判らない

味が変化したのか?

舌が変化を感じなくなったのか?

そのうち、何を飲んでいるのかわからなくなってきて

結果として、何かが違う気がするのですが

それぞれの、コーラの味に個性があっても、「それで普通」なのじゃないか。

と私の中では整理ができました。

偶然出会うことのあるコーラのことを誰かに話しようとしても

情報の共有が難しいのです。

その珍しいコーラについて、情報が殆ど無い。

「ご当地コーラ」で検索しても出てこない。

話をされた人が、そのコーラのことを知らない。

過去に珍しいコーラを見たことが有ったとしても、

それが、どれなのか、定かではない。

後日、買ってきたお店にそれが置いてある保証もなく、買える保証もない。

話を聞かされた人にとって、どうでもいい話になりがちで

「世の中には、そういうものがあるんだ」と言うことで終わるのかも。

ここまで、検索をあれこれ試しながら書いてきまして、判ったこと

下記キーワード検索なら出てきそう。

マイナーなコーラ

「見た目がコーラ」のコーラ

クラフトコーラ

となると

お取り寄せ?

箱買?

珍しいジュース

珍しい缶詰 

珍しいスナック

そう言えば、道の駅にも、珍しいジュースが有りましたね。

そのジュースの事を、話しのネタにするのは簡単ですが、

聞き手にとって意味のある内容にまとめるのは難しいですね。

それをやり成し遂げるスキルやテクニックがあればなぁと思います。

コピーライター

ライター

作家

作家とライターの違い

WEBライター

WEBデザイナー

サーバー系エンジニア

プロセス スレッド トランザクション メッセージ

ネットワーク系エンジニア

通信 プロトコル セキュリティー

IT系法律

広告関連法律

テクニカルライティング

色と心理

視線の動きと配置

セールスと心理

ビジネスマナー

顧客の見つけ方

今日、初めてやってみた入力方法

今日

「画面を”こすって”入力」と書かれた文字が

印象的な記事に出会いました。(下記URLです)
https://www.google.co.jp/amp/s/dekiru.net/article/17498/amp/

私の場合、少し練習が必要でした。

近所の家電量販店「joshin」や

思いついた単語「slide」などは

入力できる様になりました。

でも不思議だなぁ。

と思いました。