日別アーカイブ: 2022年12月11日

最近見たURLなど

https://www.microsoft.com/ja-jp/office/pipc/template/result.aspx?id=13286

https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse

最近、Microsoft Officeの

Accessを勉強し始めました。

退職する前の仕事場のPCにもインストールされてましたので、その時勉強しておけば良かったのですが、私の業務で特に必要がなかった事もあり、触らずしまいになっていました。

マイクロソフトのオフィスと言えば、PCを買うときに、付けるかどうか悩む所です。

1998年頃に家庭用にPCを買うにあたりEXCELと、ワードが使えるものを買いました。

モバイル利用が盛んになり始めた頃だったかと思うのですが、そのPCに付属していたオフィスソフトのライセンス条項を見ていましたら、自宅にで使う母艦としてのPCにインストールされたオフィスのライセンスは、モバイル利用のノートパソコンでも使えるとか🙄。

えっ😳、それってラッキーじゃないですか。

と言う事で、そのライセンスでもう一台、手持ちの新しめのノートで使う事にしました🤗。

私の自宅用PCに付属させたオフィスは、1ライセンスで2台使うことができるものでした。

その経験から、ご自分の保有されているライセンスの特性をじっくりお調べになるのは良い事だと思います。

月日は流れて、世間のオフィスソフトのバージョンと自宅PCに入れてあるオフィスソフトのバージョンとの乖離が広がり、周りからは「まだそんな古いのを使っているの?」とか言われたりしました。時代が変わる中、新たに追加された便利な機能を知らないで業務してましたら時には馬鹿にされたりして、これではいけないと、業務の時間を勉強に充てると、やや肩身の狭い感じになったりしました。

そこで、自宅PCの買い替え時に、PowePointも使える最新のオフィスソフトを付けました。しばらくして不幸にもPCがクラッシュし、復旧作業の中で、オフィスの復旧に、なぜか手間取りまして、1週間戻せなくて、やけくそになり新たなライセンスを買いました。

頭に血が登っていたのでしょう。Accessも使えるライセンスを買いました。

せっかく高機能なライセンスを買ったのですが、Accessは使わないまま今に至っています。

会社に1人Accessを使いこなせることを、割と自慢する人がいました。

何に使っているのか?不思議な感じでしたが、身の回りのことを、Accessで作る個人的なデータベースに入れておられて、支店の誰が来たのがいつだったとか、年末調整の提出期限が、いつまでで、総務への提出期限がいつまでだとか、年末大掃除の粗大ゴミと段ボールや紙類の資源ごみの、分類ルールや、今年の集積場所のフロアはどこだとか、オンライン試験の予約手続きの仕方や、オンライン教育の受講申請手続きの仕方や、あれこれ、不思議な使い方をされていました。

エクセルでもアクセスでも、あれこれ仕組みを作ると、便利なのですが、2ヶ月ほど使わずに放置すると、開く為のパスワードを忘れてしまったとか、作り込んだ仕組みの使い方を忘れてしまったとか。

そう言うことが出てきて、

自分で作ったものなのに、やや不安。

そんなこともありました。

オフィスソフトを上手に使いこなせる様になれたら良いなぁ。

と思います。