月別アーカイブ: 12月 2022

無線キーボードの折りたたみの足が折れて

キーボードに角度を付けて使うのに慣れていたので

水平にキーボード置いていると

とても使いづらく感じました。

折ってしまった足を修理しようと

瞬間接着剤など試したのですが、

技量不足で上手に接着できませんでした。

なにか、解決策になりそうなものが無いか

いろいろ探しました。

https://www.google.co.jp/search?q=ドアストッパ―&tbm=isch

・ドアストッパ―

・コーナーガードウレタン

・木材

突っ張り棒壁面ガード

いやむしろ普通に、PC周辺パーツに

あるのじゃないのかと思って

・ノートパソコン用の後付けの足

無線キーボードの奥行きはノートパソコンの

半分くらいなので、持ち上げる長さが大きいと

角度が急傾斜になりそうな気もします。

素直な検索キーワードで検索してみました。

「無線キーボードの足を折ってしまった」

アマゾンの買い物で決済の時に焦ってしまいました。

今回私が焦ってしまいましたのは、

支払い方法にPayPayを追加しかけて中断したままの状態で、残高が買い物費用に足りてない状態のまま決済をしようとした時です。

PayPayの支払い方法への作業が未完了なので、中断したままの追加作業を完了させる様に動作するみたいです。

私は、ここで焦ってしまいました。

対処としては、

支払い方法の管理画面に入って、いくつかある支払い方法が並んでいる中のPayPayを一旦削除する。と言う行動をすれば良かったみたいです。

PayPayを支払い方法に追加するかどうかは、買い物の後、ゆっくり考れば良い事ですものね。

今回の状況では、アマゾンの残高より200円安い商品が買い物カゴに入ってました。

決済に進もうとしますと、送料分が足りなかったのか、決済の黄色いボタンが、薄い色のままでした。

後から思えば、残高が充分にあれば、すんなり決済できたのかもしれません。

商品代金だけなら残高で収まるのですが、送料などの経費の部分を考えていなくて、残高不足に気づけませんでした。

昨日から冷え込んできました。

ワンボックスカー

腰あてクッション

ミニコタツ

ミニテーブル

断熱シート

カーペット 切り売り

ミニカーペット

膝掛け

発熱シート

寝袋

スティック飲料

大きめの断熱水筒

お湯を注いで食べられる物

ステンレス箸など

ティシュやペーパータオル

画像を検索したい時の

ハイパーリンクを作るときに、

下記の「&」の手前に

検索キーワードを書くと出来るみたい。

「q=」と「&」の間です。

https://www.google.co.jp/search?q=&tbm=isch

検索キーワードは

半角の「+」で並べて

大容量+移動電源+高寿命

とか

密室+注意+ポイント

密閉空間+注意+ポイント
などと並べることも可能みたい。

検索結果の中に自分の期待するものが

あるのかどうかは、分からないので、

それは自分で見極めるしか無さそうですねー。

唸るサーバー

昨夜、サーバーが「ガー、ゴゴッ、ゴーォー、ガァー」などと、唸っていました。

サーバーに使っているのは、CPUにFanのついてない自作PCでして、Fanは電源の1つだけしか付いて居ません。

なので、音の発生源は直ぐにわかりました。

早速、筐体のカバーを外そうとしましたら、正しく装着出来ていなくて、無理に押し込まれた状態。

あれ?、まずいな、と思いました。

この様な事をした心当たりがありません。

そう言う意味でもまずいなと思いました。

PCケースは、サーバー用の頑丈な物を使わず、ローコストな部類から選択しましたので、非常に薄い鉄板で構成されています。

電源も小型の300w程度の物で、これも鉄板は薄い部類に入ると思います。

PCケースのカバーが正しくセットされておらず無理矢理押し込まれた状態で、ケースに加わる歪みが、電源にも及び、その中のFanにも影響が及んだ可能性も否定できないと思っています。

取り敢えず、ケースのカバーを正しく装着し直し、「ひどい唸り」が「唸りがあるな」くらいになりましたので、近日中に分解してグリスを塗ろうと思います。

「関連キーワード 仕組み」で検索してみました

関連キーワード 仕組み

その他、下記のキーワードでも検索してみました。

クーポン 特集

クーポン 条件

最近見たURLなど

https://www.microsoft.com/ja-jp/office/pipc/template/result.aspx?id=13286

https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse

最近、Microsoft Officeの

Accessを勉強し始めました。

退職する前の仕事場のPCにもインストールされてましたので、その時勉強しておけば良かったのですが、私の業務で特に必要がなかった事もあり、触らずしまいになっていました。

マイクロソフトのオフィスと言えば、PCを買うときに、付けるかどうか悩む所です。

1998年頃に家庭用にPCを買うにあたりEXCELと、ワードが使えるものを買いました。

モバイル利用が盛んになり始めた頃だったかと思うのですが、そのPCに付属していたオフィスソフトのライセンス条項を見ていましたら、自宅にで使う母艦としてのPCにインストールされたオフィスのライセンスは、モバイル利用のノートパソコンでも使えるとか🙄。

えっ😳、それってラッキーじゃないですか。

と言う事で、そのライセンスでもう一台、手持ちの新しめのノートで使う事にしました🤗。

私の自宅用PCに付属させたオフィスは、1ライセンスで2台使うことができるものでした。

その経験から、ご自分の保有されているライセンスの特性をじっくりお調べになるのは良い事だと思います。

月日は流れて、世間のオフィスソフトのバージョンと自宅PCに入れてあるオフィスソフトのバージョンとの乖離が広がり、周りからは「まだそんな古いのを使っているの?」とか言われたりしました。時代が変わる中、新たに追加された便利な機能を知らないで業務してましたら時には馬鹿にされたりして、これではいけないと、業務の時間を勉強に充てると、やや肩身の狭い感じになったりしました。

そこで、自宅PCの買い替え時に、PowePointも使える最新のオフィスソフトを付けました。しばらくして不幸にもPCがクラッシュし、復旧作業の中で、オフィスの復旧に、なぜか手間取りまして、1週間戻せなくて、やけくそになり新たなライセンスを買いました。

頭に血が登っていたのでしょう。Accessも使えるライセンスを買いました。

せっかく高機能なライセンスを買ったのですが、Accessは使わないまま今に至っています。

会社に1人Accessを使いこなせることを、割と自慢する人がいました。

何に使っているのか?不思議な感じでしたが、身の回りのことを、Accessで作る個人的なデータベースに入れておられて、支店の誰が来たのがいつだったとか、年末調整の提出期限が、いつまでで、総務への提出期限がいつまでだとか、年末大掃除の粗大ゴミと段ボールや紙類の資源ごみの、分類ルールや、今年の集積場所のフロアはどこだとか、オンライン試験の予約手続きの仕方や、オンライン教育の受講申請手続きの仕方や、あれこれ、不思議な使い方をされていました。

エクセルでもアクセスでも、あれこれ仕組みを作ると、便利なのですが、2ヶ月ほど使わずに放置すると、開く為のパスワードを忘れてしまったとか、作り込んだ仕組みの使い方を忘れてしまったとか。

そう言うことが出てきて、

自分で作ったものなのに、やや不安。

そんなこともありました。

オフィスソフトを上手に使いこなせる様になれたら良いなぁ。

と思います。

神社の本殿を囲む塀の名称を知りたくて

神社の本殿を囲む塀の名称は?

玉垣について玉垣の映像は?

瑞垣について瑞垣の映像は?

隙塀について隙塀の映像は?

検索結果を見ても

なんだか、

わかった様な、

わからないままの様な

不思議な気持ち

https://www.google.co.jp/search?q=%E7%A5%9E%E7%A4%BE+%E8%A6%8B%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%9B%B3&tbm=isch&hl=ja&prmd=isnv&sa=X&ved=2ahUKEwj1hrjy6-L7AhW4TPUHHXBEDTMQrNwCKAB6BQgBEIsC&biw=390&bih=664

タペストリー

昭和の40年代に小学生だった

私にとってタペストリーと言えば、

バス旅行で、出かけた観光地の

お土産屋さんに置いてある

三角の布か不織布で作られた

壁飾りのイメージでした。

最近は、

大きくステキなタペストリーが

あるんですね。

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BF%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC+%E9%A2%A8%E6%99%AF+%E7%AA%93&tbm=isch&ved=2ahUKEwjA8fqKp-H7AhXARvUHHYzrAUoQ2-cCegQIABAC&oq=%E3%82%BF%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E9%81%A0%E6%99%AF&gs_lcp=ChJtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1pbWcQARgCMgQIIxAnMgcIABCABBANMgcIABCABBANMgcIABCABBANUABYAGC_GmgAcAB4AIABZogBZpIBAzAuMZgBAMABAQ&sclient=mobile-gws-wiz-img&ei=hkaNY8CWEsCN1e8PjNeH0AQ&bih=664&biw=390&client=safari&prmd=ivsn

転勤で、

あちこちに転居を繰り返していた

平成初期の一人暮らしの頃、

大きな家具は、

なるべく買いませんでした。

壁は殺風景なまま。

あの頃も、

こう言う製品はあったけど

高価だった気がします。

検索結果に出てくる商品の

値段の見方が良くわかりません。

タペストリーバーは使わないのかな?

貼り付けるウォールステッカー

言うのもあるみたいですね。

借家の場合、どうなんでしょうね?。

かつてあった、風景の記憶

‘https://www.google.co.jp/search?q=japanese%20rain%20coat%20culture&tbm=isch&hl=ja&tbs=rimg:CSDCvpXnad7hYaNwdA-7mFBt8AEAsgIOCgIIABAAKAE6BAgBEAE&client=safari&prmd=imsvn&sa=X&ved=0CBMQuIIBahcKEwjQqJ-eoOD7AhUAAAAAHQAAAAAQHA&biw=390&bih=664

木枯し紋次郎さんが着ていたのは

雨合羽らしいのですが、

何故?ミノを着なかったのかなぁ?

と思って画像検索を繰り返していましたら

上記URLに出会いました。

日本で

experience japan tradition

japan B級グルメ(Class B gourmet)

ゆるキャラ(yuru-chara)

最近、

私は冷凍ラーメンの食べ比べを始めました。

そんなに頻繁に食べないのですが、

コンビニ各社、スーパー、ドラッグストア

そう言ったところで、時々

買ってきて。

作り方も、味も、方向性も

それぞれ違っていて面白いと思っています。