nextcloudのインストールにチャレンジ

試しに、昨年owncloudをインストールし、使ってきたのですが、あれこれネットで使い方や、FAQ等閲覧して回っていましたら、nextcloudと言うものがある事を知りました。そこで、nextcloudも試してみたい気持ちが出てきました。

nextcloudは、owncloudからの派生版ですが、本家筋のowncloudではクライアントアプリが有料だったり、エンタープライズ機能が有料だったり、することもあったのですが、nextcloudは無料でowncloudの有料エンタープライズ機能が使えるとか、読んだ気がしたので、この度このような事をやり始めたわけです。

とりあえず、インストールする方法は、ネットに沢山掲載されていますので、多くの情報をもとに、自分のインストール環境に合わせて、やっていけば、入るのかなーとは、思っています。

私の場合は、お試しということで、自宅クラウドサーバー環境に、お手軽パッケージを使って試験環境を作りました(というか、持ち込みました)。

本来、信頼できるソースコードなりを入手し、改ざんされていないか検証してから、自分でコンパイルしたり、自分で詳細設定を入れるべきだと、思っては、いるのですが。

その辺をすっ飛ばして、ただ、nextcloudサーバーを持ち込みました。

うーん。

表現がむつかしいです。

私が、持ち込んだnextcloudのサーバーイメージですが、ほぼ出来上がったサーバーイメージです。(それでも、config.phpを探して、適切に書き換えてあげるくらいはしないといけませんけど。)

これを無料で提供(いろいろ許諾条項や条件などはあるようですが)してくださっている団体があり、その団体のことを、信頼できねーとか、言う意図はありませんが、だからと言って、私の知識とスキルのレベルでは、太鼓判を押させていただくような、おこがましいことはできませんので、おっかなびっくり、まぁ、何でもやってみないとわからないしなー。という気持ちでやっています。

さて、nextcloudサーバーにつきましては、①持ち込んで、②あれこれ設定をして、③動きました。

Webブラウザからアクセスするのは、(a)スマホ、(b)Linux、(c)Windows10でやってみて、できたので、nextcloud専用のアクセスクライアント(Sync clientと呼んだりするのでしょうか)をインストールして、その使い勝手を見てみようと思いました。

ということで、ダウンロードして、インストール、あとは自分の建てた(持ち込んだ)サーバーへの接続設定をクライアントに登録すればオーケーだろうと、思い、やってみました。

うーん?。自分のnextcloudサーバーのURLを登録し、そのあとのステップのどこかで、 nextcloud関連のアカウント登録なのか、私のメールアドレスを入力して、今回のアカウント登録ように、パスワード決めて設定ました。

なにか、設定を失敗しているのかな?

メールアドレスとして hoge@hoge.net の様な一般的なメールアドレスを入れたのですが。何か変に思えてしまいます。

hoge1@hoge.net@nextcloud-fi.webo.hosting

が、どうのこうのと言う、ガイダンスが出ています。

私の使っている仮のドメインの bbr-1b92faa… が含まれていません。

あれ?。webo.hostingってなんだろう?、どこかのクラウド?どこかのホスティングサービス?。と、ちょっと悩んでしまいました。

まぁ、自宅クラウドでに持ち込んだ、nextcloudサーバーには、まだ試験用に写真を数枚保存しただけなので、そちらは問題ないのですが、新たにどこかのホスティングサービス業者と契約するのは、余分だなーという気持ちになりました。

とりあえず、登録してみると、やっぱり、「bbr-ib92faaが見えなくて、https://nextcloud-fi.webo.hostingに接続」と表示されています。

あれ?。

やっぱり、よそのクラウドに繋がっている?

右上に「アカウント▼」というボタンがあるので、クリックしてみますと、プルダウンメニューが表示され、その中に「追加」があるので、これをクリックしてみました。ボタンが二つと一つのリンクが見えます。

「プロバイダに登録する」「ログイン」の二つのボタンと、「Host your own server ]のリンクが一つ。

そこで、[ログイン]のボタンをクリックしてみました。

すると、

サーバーアドレス(v)[ ]

という、画面が現れましたので、自分の自宅サーバーのURLを入力し、「次へ」をクリックしました。※そのほか、このウィンドウでは「プロバイダに登録する」というボタンも表示されてはいたのですが、今回そのボタンは押しませんでした。

そして、次に現れた画面には、ユーザー名とパスワードの入力枠がありました。

ユーザー名(U)[ ]
パスワード(P)[ ]

さてどうやら、Windows10用のSync Clientから、自宅のnextcloudサーバーへの接続ができたようですが、最初に登録した、よそのクラウドへの接続設定が入っていますので、私としては、これを削除したいです。

見ますと、左上に、接続先サーバーのタグ?の様な表示がありますので、そのタグ?をクリックして、右に表示されている「アカウント」ボタンをおして、そのサーバーへの接続設定を削除しました。これで、接続設定のタグは自宅サーバーへのタグだけになりました。

さて、海外のホスティング業者さんに私のメールアドレスでアカウントが出来てしまって、これをどうするべきか、またしばらく悩んで行きます。

結果につきましては、機会があれば、このページに追記メモで残す予定です。

追記1

nextcloudのホームページに、プロバイダーに関するページがありました。

https://nextcloud.com/providers/

そして、その多くのプロバイダーの中に、[webo.hosting]もありました。

コースは、S,M,Lある様です。無料コースが、あれば、登録したいのですが、Sの2Gが30€、Mの5Gが40€、Lの10Gが50€の様です。
の2Gが3€、Mの5Gが4€、Lの10Gが5€の様です 。

そこで、無料アカウントの有無をFAQで、探すと、幾つか書かれていました。機械翻訳にかけてみますと、下記の様になりましたが、英語圏じゃない様なので、解除したいと思って居ます。

1.無料アカウントに期限はありますか?

いいえNextcloud Freeアカウントに時間制限はありません。

2.Nextcloudにアクセスするにはどうすればいいですか?

次のURLにアクセスしてNextcloud Singleにアクセスできます。ログイン情報についてはEメールの受信トレイを確認することを忘れないでください。 ニュルンベルク:https://nextcloud.webo.hosting ヘルシンキ:https://nextcloud-fi.webo.hosting

3.無料のNextcloudアカウントをアップグレードできますか?

あなたは最も確実にできます!クラウドにログインし、右隅のドロップダウンメニューで[アップグレード]を選択します。

4.複数の無料アカウントを持つことができますか?

いいえ、あなたは複数の無料アカウントを持っていないかもしれません。私たちはあなたの複数のアカウントのいずれかを削除または無効にする権利を留保します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です