日別アーカイブ: 2021年12月25日

自宅回線を見なおしてみました。

今月初めにNTT西日本さんから電話が入りました。

「ネットや電話をご利用いただいていてますが、如何ですか?」というもの。

NTTの代理店さんですか?。と聞き返してみた処、NTT西日本㈱であるとのこと。

サービス内容の見直しを考えてみることにしました。

転送電話や、あれこれの付加サービスを再検討。

最近、めっきり使わなくなったサービスを幾つか廃止して、使ってみたかったことを追加して、契約更新。

結果としましては、月額支払いが少し増える感じでスタート。

やってみたかった事、とは、プロバイダー2契約です。

そもそも、隼を契約した時に、同時に加入したプロバイダーがあるのですが、

追加で、今回もう一つプロバイダー契約を増やしました。

あくまで、実験的導入です。数年後には元の一本に戻す予定です。

光回線の種類や契約先企業により、パターンは色々だと思うのですが、私の環境では、次のような装置構成です。

  • 光終端装置
  • ルーター(NTTからレンタル)
  • VoIP装置

※有ったと思い込んでいたVoIP装置は存在して居ませんでした。ルーターに電話機向けのモジュラージャックがありました。

普通であれば、NTTからレンタルで借りているルーターで、PPPoEを終端させると思います。

私の場合、自分で買ってきた無線ルータでPPPoEの終端をさせています。

NTTから借りているルータではPPPoEの終端をさせずに、パススルーでLAN側に出す設定を入れて、NTTから借りているルータのLAN側に、市販の無線LANルータを接続して、市販無線LANルータでPPPoEの終端をして使って来ました。

  • 光終端装置
  • ルーター(NTTからレンタル)
  • VoIP
  • 市販無線LANルータ(ISP1からのPPPoEを終端)

※有ったと思い込んでいたVoIP装置は存在して居ませんでした。ルーターに電話機向けのモジュラージャックがありました。

なぜ、そんなことをしていたのかと言いますと、それは、IOデータさんのルータを使って、IOBBのDDNSを使わせてもらいたかったからです。

買ってきたIOデータの無線LANルータに紐付けられたドメイン名に、プロバイダーさんから一時的に払いだされるグローバルIPアドレスを紐付けるのに、ルーター内臓の機能で自動的にDDNSに登録出来たからです。

そう言う使い方をして来たのですが、NTTから借りているルータには、PPPoEのパススルー設定を入れてありますので、もう1台市販の無線LANルータを繋げば、もう一つプロバイダー契約を増やせそうだと思っていました。

あっ、でも今検索してみましたら、何年も前からやっておられる方は居られるがおられる様子で安心しました。

実際、NTT西日本さんから、お電話を戴いた時に聞いてみた処、私の契約や設備の状況だったら、家屋での工事は不要で、プロバイダー契約をもうひとつ増やすことが可能だと確認して戴けました。

と言うことで、

  • 光終端装置
  • ルーター(NTTからレンタル)
  • VoIP
  • 市販無線LANルータ(ISP1からのPPPoEを終端)
  • 追加の市販無線LANルータ(ISP2からのPPPoEを終端)

と言う構成になりました。

グローバルIPアドレスを2個持てる環境になりました。

そして、今回の構成で、常に2つのプロバイダーとの接続が有る環境になりました。

現在それぞれのプロバイダーに繋がる2つのLANは独立させていて、LAN間の接続はしていません。

と言うことで、現状でのPCの使い方ですが、どちらか一方のLANに繋いで使っています。手作業でつなぎ変えています。

私の使っているノートパソコンは、RJ45のコネクタとWIFIの2つが搭載されていて、RJ45のLANケーブルで繋がっている時に、同時にWIFIも繫がっていると言う事もあるのですが、自動的に賢く使い分けるとかではなくて、通常はどちらか一方で通信をしていて、そのリンクが切れたらもう一方の方で通信をしていると思って居るのですが、詳細な挙動を理解できていません。

今後、あれこれ試してみたいと思っています。

  • 1つのプライベートIPアドレス帯域で、2つのインターネットへの接続を持つ構成
  • 異なる2つのプライベートIPアドレス帯域で、インターネット接続可能な隔離されたLANの構成
  • 市販のルータを、光終端装置の近くに配置しているルータ(NTTからレンタル)の近くに配置する場合
  • 市販のルータを、光終端装置の近くに配置しているルータ(NTTからレンタル)の遠く(2階など)に配置する場合。
  • L2SWのVLANを使ってあれこれ試す。

等、やってみたいことが出来そうです。

なお、壁の中や壁に配線を打ち付けるのは、出来ないので、30mくらいの長ーいケーブルを床にはわす形で試すことに成ると思います。

夢は広がりますが、

飽きるとか、スキルが無いなとか思ったら、

さっさと解約すると思います。

と言うことで、今更ながらですけれども、L2SWの勉強も始めたいと思っています。

※ちなみに、今月までずーと、何年間もお世話になってきたプロバイダーさんに関して、私は良いプロバイダーさんだと思っています。特に、私の場合、ブログサーバーを自宅設置していますので、月間数十人から数百人程度のトラヒックしかありませんけど、外部から閲覧するにあたり、とても快適でしたので、私の利用形態にとてもマッチした良いプロバイダーさんだと思っています。仮に自宅PCに対して、出先からリモートデスクトップで操作するような使い方をするのにも、もしかしたら良いのではないかと思ったりしています。とは言いましても、ベストエフォートの契約なので、どなたにでも良いですよ。とは言えないのかも知れません。求めるクオリティーも違いますでしょうし、地域が違えば状況は同じではないでしょうし、メインで利用する時間帯にもよるかも知れませんし、ケースバイケースなのかもしれません。

それから、市販ルーターを複数持っているのは、WIFIの規格が新たに強化された時に買い換えたのと、LANの速度が100Mから1Gになる頃に買い換えたので、使わなくなったルーターが、そのまま眠っていたからです。

昨今ステイホームやリモート勤務が増えたからなのでしょうか?。初期の頃の夢のような速度は出なくなりました。と言う状況の中、眠っているルータのスペックでも充分じゃないのだろうかと思って、やり始めています。