コンピュータの性能の変遷について

以前、別の投稿で、下記URLをご紹介いたしておりましたが、本日ももう一度ご紹介致します。どちらのURLかと申しますと、有名なGIZMODOさんのページです。

http://www.gizmodo.jp/2015/05/21_12.html

で、そちらのページの中程に、コンピュータの「処理能力の比較」が「PROCESSING POWER COMPARED」と言うタイトルで報じられております。

最初にIBM7090の処理性能が棒グラフで書かれていまして、点線?で一つ下のグループにつながっています。

そのグループで、IBM7090の性能をこの位の棒グラフで表すとしたら、CDC7600の性能は棒グラフだと、この位に。

と書かれていまして、CDC7600に点線?があり、また、一つ下のグループに繋がっています。

このようにして、一つ下のグループになる毎に、次第に性能の高いグループになっていまして、順番に比較を伸ばして、milky way-2にまで、続けて、性能比較を表現されています。

じつに、わかりやすい素晴らしい表現だと思いました。

初代PlayStationnintendo-64は、100million FLOPSのグループに居て、

PlayStation-4は、100billion FLOPSのグループに居ますね。

ちなみに、雑学になるのかと思いますが、millionやbillionは世界統一されて、世界中で同じ意味なのか?という部分では、?????。

下記サイトの解説などをよむと、あーややこしい。

西洋の命数法:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E3%81%AE%E5%91%BD%E6%95%B0%E6%B3%95

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です