日別アーカイブ: 2023年11月9日

少し寒い朝

オートバイで遠出して

帰宅は夜になり

疲れたのもあって

椅子に投げたままのリュックを

朝になってから整理してる

道の駅でもらってきたパンフレット

飲みかけのペットボトル

モバイルバッテリー、デジカメ

念の為に入れたあんぱんとブラックの缶コーヒー

写真データをパソコンに吸い上げなきゃ

などと思う。

缶コーヒーは、このまま次回も使えるけど

アンパンは食べた方が良さそう。

少しお腹も空いているし

ティーカップを取り出して

缶コーヒーを注いで電子レンジで温める。

砂糖とクリープを入れてかき混ぜる。

アンパンをかじる。

外の景色を眺める。

今日は何曜日だっけ?。

データセンター 温泉 蓄熱

検索キーワード データセンター 温泉

蓄熱装置 蓄熱設備

これを検索するに至った経緯は次の通りです。

最近サーバー環境の見直しを、考え始めていました。

ブログなどのwebサーバーは、高性能なサーバースペックを求めないのに対して、

ストレージやビデオチャットのサーバーをやろうとした場合、利用者の数によっては、それなりの性能がないと辛いのでは無いかと思い始めました。

ちょっと実験をやってみたのですが、設定やチューニングが下手なのか?、求める性能が出ません。

試験したマシンは「PentiumJ4205 4core 4 thread / 8GB / SSD 128GB」これにブログサーバー3個、DNS1個 / proxy 1個 / next cloud 1個を動かすと言う設定で試しました。

結果は、ビデオチャットにタイムラグが出るのと、写真データのアップロードに時間がかかる感じがしました。

回線の混雑具合による影響の有無を確認する必要が残っています。

もしも、回線が原因でないなら、

高性能で省電力なマシンに新調するか?

中古のサーバーで設備費を抑えて、その分電気代には目をつむるか。

など考えようと思います。

1.保有設備を、より安全性の高いデータセンターに持ち込んでそこで運用すると言う方法

2.保有設備を減らして、パブリッククラウドのVPSでその機能を動かすと言う方法

今回は2番目のパブリッククラウドの検討に入るまでに出会った情報についてになります。

ネットを見ていましたら、過去数データセンター新設が、そこそこなされていた様子がわかりました。

自社サーバーや、自宅サーバーを運営して居られた個人や事業者さんが、昨今の災害をきっかけに、より安全な場所を求めてデータセンターにサーバーを引越しされた例なども見ました。

見ていくうちに、

電力と発熱と言うキーワードが

出てきました。

熱発電

以上。