日別アーカイブ: 2023年10月7日

ブレーキケーブル交換しました

ハンドルのカバーを外しました。

上の写真で、タイラップで固定してある二箇所の位置を記録しておきました。

そして

切れた古いブレーキケーブルを取り除きました。

上の写真のワイヤーの頭の部分が収まる位置には、まだ古いケーブルの頭が残ってます。

でも見えないので、まだ気づいて居ません。

そして

タイヤ側の様子

実は、なかなかブレーキケーブルを取り外せなくて、フレームの塗装を傷つけそうなのと、他のパーツを痛めてしまわないか不安でした。

スクーターのカウリングをあちこち外してやっとの思いで取り外しました。

ケーブルの取り付けられている状況を黙示確認したかったのですが、カウリングの解体を進めてゆく時間がなく、

諦めて、ケーブルを前後に動かして様子を見ながら、手探りでなんとかはずせた感じです。

私は今回、古いケーブルを後ろのタイヤ側に引き抜きました。

理由は、ケーブルが切れたのがブレーキレバーの所だったので、引っかかるものが少ない気がしだからです。

下の2本の左側が古いブレーキケーブルです。

下の写真は、組み立て途中なものです。

上の写真の、向かって右側のカウリング(指示器付き)は、外してケーブル交換の作業を行いました。

ハンドル側からケーブルを差し込んだ後、くの字に曲げて本体の下部にケーブルを流してゆくのに、ヘッドライトの横から手を入れて作業しました。

最後になりましたが

今回の作業は、下記のURLの記事を参考にさせていただきました。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1737525/car/1289775/2980012/note.aspx

感謝感謝です。

追記

全部を組み直した後、2本ネジが余りました。

いやー参ったなーと思って

ハンドルカバーに手を置きましたら、

グラグラしてまして、

分解しましたら、

手前側のハンドルカバーの固定用のネジだったと

わかりました。

今回は、全て組み直して、余ったネジ無し。

で終われました。

作業中、ネジやカウリングパーツが散乱しますので、気が気ではありません。

近所のネコや家族や配達業者さんやご近所さん、ご協力ありがとうございました。