日別アーカイブ: 2019年3月23日

古いヘルメット

「透明なシールドに傷が有って、バイクには不向きになったジェットヘルメット」を、薮の作業で被ってみましたら、案外便利でした。しなった枝で頭をシバカレルとか、折れて先の尖った枝が頭に刺さってくる等に対して、かなり有効でした。

ただし、作業で体が暖かくなり、頭に汗をかく頃、息でシールドが曇りだす頃になると、ヘルメットを被っていられなくて、荷物になりました。

ヘルメットをかぶってみて

50歳を越えて、再びバイクに乗り始めた数年前、ヘルメットを購入するのに際して、春から夏、秋にかけて、日中時間帯は熱いし、涼しいヘルメットがいいなぁと思って、シールドを開けると開放的になるジェットヘルメットを買いました。

すべての移動を125ccバイクのYB125SPと言う、大柄なバイクで、まかなおうとしていたのですが、農作業には不向きでした。

車体の大きな125ccバイクは、重量もあり、畑など土の柔らかいところに乗り入れると、めり込んだり、泥だらけになったり、スタンドで立てておいても、土が柔らかくて、徐々に倒れる等問題がありました。そこで、周囲の人たちに習って、比較的車体重量が軽くて、小回りが利く50ccスクーターの中古を入手しました。

乗る時は、作業で汗をかいたり、埃まみれになる事が多く、ジェットヘルメットだと、髪の毛に付いた塵や埃や枯葉の侵入、汗による汚れがひどくて、ヘルメットの掃除や手入れが大変でした。そこで、スクーター用に半キャップ式ヘルメットを追加しました。

秋から寒くなり始めて、冬場本番になりますと、半キャップ式やジェットヘルメットは、寒くて困ります。中でも雨や雪の日はつらいですね。

冷たい風への、寒さ対策として、ジェットヘルメットをかぶって、マスクをして、襟を立て、マフラーを巻いたりしていたのですが、すきま風で寒いのと、マスクで息がむれて、眼鏡やヘルメットのシールドが曇りますので、視界が悪くなりがちで、結局ヘルメットのシールドを開けながら走ったりしていました。

こっぽり被れるヘルメットの必要性を考えて、ネットでいろいろ調べていましたら、フルフェイスより便利な、システムヘルメットと言うものの存在を知るに至りました。

顎の部分が可動式で、あたかもジェットヘルメットのシールドの様に、顎の部分を持ち上げることが出来て、帽子のつばの様に、額のところまであげられるので、開放的で涼しくもできるし、普段は下ろしておけば、フルフェイスの様に、包まれる安心感を得られると言うものでした。しかも、内部にサンバイザー?サングラス?があり、ヘルメットの側面のレバーで、上げ下げ可能な為、サングラスを用意しなくても良くて、走行中に「サングラスをしたり」「しなかったり」を片手で操作でき、空気の取り入れ口が有って、これも片手で操作して、内部を流れる風を制御出来る優れ物のヘルメットだそうです。

こちらの映像も拝見させていただきました。

勢いで、通販で、ヘルメットを買ってしまいました。

今回購入したヘルメットについて、不満が有るとか、品質に疑いを持っているとか、そう言う事ではないのです。どちらかといえば、大変に満足しています。

後から考えますと、お店で、展示品サンプルか、または現物を見て、選択した方が、良かったかなーと思っています。

高級なヘルメットは軽いらしいのですが、ネットに書いてあることだけを読んで、自己判断するより、お店の方や、買いにきている常連さんの意見を聞けたら良かったなーと、思っています。

ネットで見て買う場合、写真と文章をみて、届いたその現物だけしか手元に無いので、ちゃっちいなのか、ライトウェイト(軽量)なのか、フレキシブルなのか強度不足なのか、判断材料が少なすぎました。

私の場合、届いたヘルメットを判断する材料として、若い頃にかぶっていた、フルフェイスがカッチコッチで固かったとか、重かったと言う記憶や、手元にあるジェット式や半キャップ式は、ホームセンターで買った125cc以下用ヘルメットですが、それなりに比較材料になる物が有るのですが、今回届いたヘルメットをどう考えていいのか判りませんでした。

シールド等、透明なプラスチック部分の品質や、レバーと連動する可動部分の操作の質感とか、強度のフィーリングは、そう言う物なのか?という点では、現時点で入手可能なシステムヘルメット同士の比較検討が出来ません。

価格帯と品質・性能の相関関係もわかりません。

私自身、他人のかぶっているヘルメットには、あまり興味が無くて、今回、通販で買うまでヘルメットについて考えることはあまり有りませんでした

今回、125ccを境界に、ヘルメットの基準が異なるのか?と言う疑問も生じたのですが、どうやら法的には125ccを堺に何かを分けていると言う事はなくて、日本のメーカー側が、バイクレースや高速道路での使用を前提として製造していない製品に、付記しているだけのようですし。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110918906

二輪車に関連する法律とヘルメットに関するネット上のあれこれを読みました。

今度ヘルメットを買うなら、スマートヘルメットと思います。

いつ頃市場に投入されるのでしょう、価格はどの位になるでのしょう、どんな機能が搭載されるのでしょう。

たまたま見つけたサイト https://bokete.jp/boke/7200696

ヘルメット関連動画(とても参考にさせていただいています)